初心者や不動産投資経験者の方にもおすすめのマンション経営投資!おすすめの不動産投資会社を紹介しています!

プロパティエージェント(クレイシアシリーズ)の画像

商号 プロパティエージェント株式会社
所在地 〒163-1306 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー6F
設立 平成16年2月6日
資本金 5億9,610万円
上場市場 東京証券取引所市場第一部 証券コード3464
代表者 代表取締役社長 中西 聖
事業内容 不動産開発販売事業
プロパティマネジメント事業
賃貸管理サービス
建物管理サービス
不動産クラウドファンディング事業
免許登録 宅地建物取引業[東京都知事(4)第83227号]
マンション管理業[国土交通大臣(3)第033619号]
不動産特定共同事業[金融庁長官・国土交通大臣第90号]
所属加盟団体 一般社団法人 全国住宅産業協会
公益財団法人 東日本不動産流通機構
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会
公益財団法人 全日本不動産協会
公益財団法人 首都圏不動産公正取引協議会
公益財団法人 不動産保証協会
一般社団法人 ブロックチェーン推進協会
首都圏中高層住宅協会
おすすめポイント急成長を続けるベンチャー企業

プロパティエージェントは2004年設立、2018年には東証一部に上場しました。創業以来15期連続で増収増益を記録。業界のリーダー企業となるべく成長を続けており、「今後成長が期待されるベストベンチャー企業100社」にも8年連続で選出されました。

そんなプロパティエージェントの投資用マンションが「クレイシアシリーズ」。長期的に収益が見込める、東京23区と横浜地区に限定して開発されています。

クレイシアシリーズの魅力とは?

プロパティエージェント(クレイシアシリーズ)の画像2
「クレイシア」はポルトガル語で「子供」を意味する「crianca」という言葉を元にしています。取得価格・収益性・立地条件のみならず、「将来の収益性変化率」を加えた判断基準により商品化されたのが、クレイシア(子供=かけがえのない資産)シリーズです。

クレイシアシリーズの特徴として、「デザインが統一されていない」という点が挙げられます。というのも、街並みや入居者ニーズというのは、どの地域も同じではありません。ですから、開発が決まるとまずはその地域に住む人々の年齢層や勤務地、趣味等のアンケート調査を行って入居者像を特定、それに応じた設計企画を行うのです。

自分たちの作りたいマンションを作るのではなく、その地域に住む人々のニーズに応えるマンションを作ること。このことが、高い入居率を実現し、資産価値を維持するための工夫のひとつです。

オーナーサポート

プロパティエージェント(クレイシアシリーズ)の画像3
プロパティエージェントでは、入居者募集からクレーム対応まで、マンション経営に関するすべての業務を代行。その中で、「集金代行サービス」と「家賃保証サービス」の2種類のサービスを選択できます。

「集金代行サービス」では家賃の回収から督促までを代行。万が一滞納が発生した場合にはプロパティエージェントで家賃を保証してくれます(家賃の3.5%が手数料、内1%がリフォーム積立金となります)。

「家賃保証サービス」はプロパティエージェントによる借上契約。万が一空室が発生した場合でも、毎月の収入が保証されます。なお、家賃保証物件の保証賃料金額下落率は、2010年度から2018年度まで一貫して0%をキープしています。

また、専門知識豊富なスタッフにより、買取や買替などライフステージに合わせた運用方法の提案も行ってくれます。

実績データ

プロパティエージェント(クレイシアシリーズ)の画像4
それではここで、プロパティエージェントの実績を数字で見ていきましょう。

■管理受託数 2,820戸(2019年8月)
■入居率 99.86%(2019年8月)
■滞納率 0.00%(2019年8月)
■売上高 215億3,400万円(第16期)

プロパティーエージェントでは、毎月のデータをホームページ上で公表しています。注目すべきは滞納率でしょう。過去1年間で最も高かった月でも0.19%、ここ2ヶ月間は0.00%を達成しています。また、創業以来15期連続増収増益と、順調な成長振りが見受けられます。

まとめ

東証一部上場、創業以来15期連続増収増益、入居率99%以上、滞納率0%。これらの数字を見るだけでも、一定の信頼に値する投資用不動産会社だと言えるのではないでしょうか。

プロパティエージェントの「クレイシアシリーズ」は、「独自のデザインを持たないことがオリジナルである」という考え方で、一棟一棟がその地域のニーズに応える形で作られています。

マンションを購入して管理してもらうだけではなく、ライフステージに応じて買替などの提案をしてもらえたり、年金や保険など不動産以外の資産の相談もできる。資産(プロパティ)管理の代理人(エージェント)という社名が表す通り、プロパティエージェントはライフプランニングの強力なパートナーとなってくれることでしょう。

プロパティエージェント(クレイシアシリーズ)を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

会社のフリーダイヤルに勧誘の電話をしてくる会社。
ただし、提案内容自体は悪くはない。不動産投資会社の中では、比較的良いほうの部類に入ると思う。
おそらく強みは土地の仕入れで、最新のシリーズも新宿や赤羽に立てているクレイシアとなるが、話を聞いてみると周囲の価格から10%程度安い値段設定になっていると感じる。

賃貸で借りるという点ではクレイシアシリーズを借りるのはWifiも無料だったりするので、悪くはないと考えている。

引用元:https://google.com/

→プロパティエージェントは、入居率99.5%以上の実績を持っています。新宿や赤羽など都内でも人気の高いエリアにマンションを建て、他社より安く販売しているようです。

また、プロパティエージェントは地域に合わせてさまざまなニーズに答えるマンションをつくることを目指しているので、クレイシアを購入する方にとっても賃貸で借りる方にとっても良い物件と言えるのではないでしょうか。

最終的に購入には至りませんでしたが、リスクもしっかり説明してくれて好印象でした。

引用元:https://google.com/

→不動産投資はローリスクロングリターンの投資とよく言われますが、多額の資金を要するので、大きな賭けとも言えます。そんなとき、リスクやデメリットをしっかり伝えてくれるような会社でなければ、安心して購入することはできないですよね。

必要な情報、欲しい情報は誠実にきちんと開示してくれる会社なら、安心して購入後の運用も任せることができます。その点、プロパティエージェントは口コミでの評価が高く信頼できると言えるでしょう。

プロパティエージェント(クレイシアシリーズ)の画像

プロパティエージェント

急成長を続けるベンチャー企業

公式サイトで詳細を見る

プロパティエージェントの採用・待遇情報

プロパティエージェント(クレイシアシリーズ)の画像5

チームワークを大切にする会社

ここからは、プロパティエージェントの採用情報をお伝えします。プロパティエージェントで新卒採用された場合、「総合職」として一括採用されたあと、適性と希望を鑑みて各部署に配属されます。募集要項には、例年最も配属される人数が多いアセットプランニング部のものが記載されています。給与や手当て、休日休暇などの詳細はホームページをご覧ください。

年収例が記載されているのでご紹介しましょう。新卒2年目で約600万円から人によっては約1,000万円、新卒5年目には約1,300万円、新卒から11年目になると約1,800万円にもなるそうです(インセンティブ含む)。努力次第で若いうちから高収入を得られるというのが、不動産業界に共通した魅力ですね。

不動産業界と言うと個人の成績ばかり重視されると思われがちですが、プロパティエージェントではチームワークを大切にしており、評価や報酬も個人だけではなくチーム単位で反映される制度が取り入れられています。

働きやすい環境

不動産業界と言うと、残業や休日出勤が多いイメージもありますよね。しかし業界平均残業時間が約64時間であるのに対し、プロパティエージェントでは約32時間となっています。有給も2時間から使うことができるので、「ライブに行くので帰ります」という人もいるそうです。

男性社員に対して女性社員の人数はおよそ4分の1ですが、産休・育休を希望した女性社員の取得率は100%であり、現在までに75%が職場復帰。女性でも長く働き続けられる環境が整っています。

2015年には企業評価サイト「Vorkers」の「平成生まれ版:働きがい企業ランキング」において第5位に選出されました。

また、社内の意思決定が早いのも魅力のひとつ。「前例がないから」「ルールだから」というような躊躇の仕方はなく、新規事業アイデアの社内公募制度やビジネスカジュアルの導入などの新しい提案も瞬時に採用が決まったそうです。

求める人物像

プロパティエージェントが求める素養。それは「何事にも誠実に取り組み、規律を遵守する人」、「高い意欲を持ち、変化に柔軟に対応する人」、「本質的に思考できる人」、「相手のことを考え、伝達・傾聴する人」、「協調性を持って、周囲と協働する人」の5つ。

不動産の知識は一切必要なし。人物重視の採用です。学生時代に何か一つのことに一生懸命に取り組んで成果を挙げてきたという方はきっと、入社後も活躍できるのではないでしょうか。

プロパティエージェントで働いていた方の口コミや評判

Q:入社後に感じたことを教えてください。

日本人の投資用不動産に対する印象は正直良いものではない。
ただ、この会社の商品は素晴らしいので、自信を持って人に売れると思う。
営業は大変ではあるが、先輩や、同期皆が助け合い、高めていく文化があるので、やりがいがある。

将来、自分はあるビジネスをする為に独立をする予定だ。その為に必要なお金を稼げる環境、圧倒的に成長できる環境にいたく、この会社を選んだ。上席も、この目標に対し今何をすべきか親身になって考えてくれる。尊敬する、付いていきたいと思えるような先輩も非常に多い。

組織としてはまだまだな部分も多いと上席の方は仰っているが、常に上を目指す社員しかいないこの会社は素晴らしい。
超大手を蹴ってまで、この会社を選んだという選択は間違えていなかったと思う。

引用元:https://honnetenshoku.com/

→プロパティエージェントでは、社員が自信をもって営業できる商品を扱っています。先輩や同期と助けあい、高めていく文化があるため、大変な営業も乗り越えていけることでしょう。

社員は向上心がある方ばかりで、常に上を目指しており、刺激になることは間違いありません。こちらの投稿者さんもプロパティエージェントに就職して満足しているようです。

Q:会社の安定性・将来性について教えてください。

将来性はある。
最近、不動産の会社における不正のニュースをよく聞く。
しかし、この会社は徹底的に不正を排除しようとする風土なので、その点で会社が傾くようなことはないだろう。

長くに渡って増収増益を続けており、既存の顧客には大変喜ばれている。最近は買い増しや紹介、反響もかなり増えてきている。
今後より多くの人がこの会社を認知し、利用してくれることを期待している。

その他にも不動産に関わる新たなビジネス、価値の創出に積極的な取り組みを見せており、社員としても楽しみな部分が多い。

キャリアに関しても、今後さらに事業を拡大していく中で、ポストも増えていくという。これも上昇志向がある人にとっては魅力的だろう。

引用元:https://honnetenshoku.com/

→プロパティエージェントは誠実な会社なので、不正などの心配はありません。長い間、増収増益を続けているので、顧客からの満足度も高く、最近では買い増しや紹介なども増えてきているようです。

会社としては、不動産に関わる新たなビジネスなど今後さらに事業が拡大していき、ポストも増えていくことが期待されます。このことからも、プロパティエージェントはやりがいが感じられる会社だといえるのではないでしょうか。

 

 

サイト内検索
不動産投資の豆知識

【東京】マンション経営におすすめの不動産投資会社ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名TFDコーポレーショントーシンパートナーズFJネクストプロパティエージェントシーラ
安定したマンション経営が見込める、老舗投資用不動産企業洗練されたデザインのマンションブランドを展開安定性と成長性をあわせ持つ、東証一部上場企業急成長を続けるベンチャー企業「自分たちが欲しいと思える」マンションを作る
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら